BLOGTIMES
2013/12/03

PuTTY で切れないトンネルを

  ssh  networking  windows 
このエントリーをはてなブックマークに追加

pfwd.exe ショートカットの設定 - PuTTY で切れないトンネルを

以前に ssh で切れないトンネルを張るためのツールとして autossh を取り上げたことがありました。Linux 上ではこれで十分なのですが、Windows で同じことをやりたいとなった場合には autossh ではいろいろとセットアップが面倒なので、手軽にインストールできる PuTTY で同じ事ができないか調べてみました。

PuTTYごった煮板付属の pfwd.exe を使う

PuTTY ごった煮版には本家にはない pfwd.exe というポートフォワード専用のアプリが同梱されているので今日はこれを使います。実行ファイルと同じフォルダに pfwd_sample.ini という名前の設定ファイルのサンプルがあるので、これを適当な場所にコピーしておきます。後は必要な部分を書き換えるだけ。

僕は普段は pageant を使っているので、設定に書いたのは接続先とユーザー名、ポートフォワードの定義だけ。

pfwd.ini

[SSH] Host=server.example.jp User=somebody [FORWARD] 01=D10080

設定ファイルの作成が済んだらショートカットを作って画像のように ini ファイルの場所を追記してやります。あとはショートカットをダブルクリックすると、タスクバーに下記のようなアイコンが現れて接続されていることが分かります。

pfwd.exe タスクバー常駐 - PuTTY で切れないトンネルを

切れても自動的に再接続する画面が出るのでとても便利になりました。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/6312
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン