- blogs:
- cles::blog
2014/03/07

IIJ が4月1日から「みおふぉん」を開始


みおふぉんとか言うので、AKG K701 かと思いましたが、こちらは IIJ の MVNO である IIJmio(アイアイジェイミオ)高速モバイル/Dサービスの話。
基本的には b-mobile のサービスと大きな違いはなさそうですが、サービスの説明*1にも書いてあることですが、最低利用期間は1ヶ月であるものの12ヶ月未満で解約をしようとすると「(12ヵ月-利用開始月を0ヵ月とした利用月数)×1,080円」の音声通話機能解除調定金がかかるので、NMP 狙いだったり MVNO が良くわからないという人は注意が必要です。
IIJ、個人向けデータ通信サービスで音声通話機能付きSIMカード(みおふぉん)の提供を開始 | 2014年 | IIJ
株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:勝 栄二郎、コード番号:3774 東証第一部)は、個人向けデータ通信サービス「IIJmio(アイアイジェイミオ)高速モバイル/Dサービス」において、2014年3月13日より音声通話機能付きSIMカード(愛称:みおふぉん)の提供を開始します。また、2014年4月1日よりサービス仕様を拡充し、一部料金プランにおいて高速通信が可能なデータ量であるクーポン(※)を増量します。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/6561
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112056)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110685)
3 . 年次の人間ドックへ(110308)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109857)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109758)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110685)
3 . 年次の人間ドックへ(110308)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109857)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109758)
cles::blogについて
Referrers