- blogs:
- cles::blog
2014/03/22

有楽町の献血ルームでハーゲンダッツを食べる


予定よりも早く有楽町についてしまったので、ビックで新製品でも眺めながら時間を潰そうかと思っていたのですが、そういえば1年くらい献血していなかったことを思い出して、東京交通会館 6F にある献血ルームに行ってみました。
ここは待合室も広くて明るく、どこかのショールームのような雰囲気。
調べてみると2010年に改装が行われて、現在のような形になったようですね。
日本赤十字社有楽町献血ルーム――ホテルの居心地利用促す(都市空間を読み解く) | JAPAN SHOP
入り口をくぐり半球状のガラス壁と暖色のカーペットに囲まれた廊下を抜けると、ゆったりした白いソファと落ち着いた照明の待合室が現れる。受付カウンターは土壁でつくられ、自然素材の温かさが漂う。一見するとホテルのような雰囲気で、献血ルームであることを忘れてしまいそうだ。
お菓子やフリードリンク等は完備されていますが、びっくりしたのが冷凍庫にハーゲンダッツが入っていたこと。さすがにこれは食べ放題という訳にはいかず、献血後に1人1つでお願いしますという旨の紙が貼られていました。
日本赤十字社 東京都赤十字血液センター
有楽町献血ルームでは、献血後にハーゲンダッツをお召し上がりいただけます。
ハーゲンダッツは、バニラ・ストロベリー・クッキー&クリームの3種類をご用意しております。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/6596
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112029)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110663)
3 . 年次の人間ドックへ(110289)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109827)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109736)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110663)
3 . 年次の人間ドックへ(110289)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109827)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109736)
cles::blogについて
Referrers