- blogs:
- cles::blog
2015/05/31

献血の同意書がちょっとかわったということで・・・

カメラのメンテナンスの間にちょっと時間が空いたので、有楽町の駅前まで歩いて献血に協力してきました。
4月から同意書の内容が少し変わったということで、紙を渡されて*1*2良くお読みくださいと言われたのですが、変更点はよく分かりませんでした。ひとまず、輸血ではなく研究開発に使われることがあり、それについては自由意思に基づくので、連絡すれば同意が撤回できることは理解しました。これに関連しそうな事柄をちょっと厚労省のウェブを調べてみると厚生労働省の主な通知に、平成27年03月19日 「献血血液の研究開発等での使用に関する指針」の一部改正についてがあるので、これに対応した何かが変更されたようです。
ちなみにどんな研究が進められているかについては、本年度の採択課題の一覧を以下で見ることができます。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/7646
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(3626)
2 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(3099)
3 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(2401)
4 . 「日次」は「にちじ」じゃない?(2216)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(2140)
2 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(3099)
3 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(2401)
4 . 「日次」は「にちじ」じゃない?(2216)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(2140)
cles::blogについて
Referrers