- blogs:
- cles::blog
2020/04/18

イザワオフィスが「志村けんのだいじょうぶだぁ」をYoutube で公開

先日、新型コロナウィルスによる肺炎で亡くなった志村けんが一時代を築いた「志村けんのだいじょうぶだぁ」が Youtube で公開されています。
久しぶりに見てみましたが、のっけから今の時代だとテレビ放送は難しい感じがしますね。諸事情で再放送などができないというのは、マーシーの件かなと思っていたんですが、それだけでもなさそうです。2話目以降は広告が入るようですが、収益については経費を除いた全額が日本赤十字社に寄付されるとのこと。これは新しい形の追悼、社会貢献の形態ですね。
少しでも笑って…「だいじょうぶだぁ」動画を無料公開 : エンタメ・文化 : ニュース : 読売新聞オンライン
新型コロナウイルス感染による肺炎で、3月29日に70歳で亡くなったコメディアンの志村けんさんの出演番組「志村けんのだいじょうぶだぁ」について、所属事務所のイザワオフィスは18日、動画投稿サイト「ユーチューブ」で無料公開すると発表した。
なお、10本の動画のうち、#1を「広告のない動画」、#2〜#10を「広告付き動画」として公開し、本コンテンツで得られる収益のうち、必要最低限の経費を除いた全額を、日本赤十字社(本社:東京都港区)に寄付いたします。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/11675
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(1286)
2 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(1184)
3 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(1004)
4 . Flash Player projector を使って .swf をスタンドアローンで再生する(950)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(853)
2 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(1184)
3 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(1004)
4 . Flash Player projector を使って .swf をスタンドアローンで再生する(950)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(853)
cles::blogについて
Referrers