- blogs:
- cles::blog

金田中 庵 でたまには豪華なランチを


ランチはちょっと美味しい物が食べたいということで、後輩がオススメする金田中 庵という和食のお店にやってきました。
ビルの 2F 奥にひっそりとたたずむ落ち着いたお店でした。店構えと場所から言って、しらないと間違いなく入店を躊躇するような場所です。店内は10席前後のカウンターと、4人掛けのテーブルが2つという小さなお店でしたが、ランチでも2000円からという価格帯のお店なので落ち着いて食事が楽しめます。
今日は三色半の東丼というちょっと変わった丼にしてみました。お茶を飲みながらカウンター越しに調理されていく東丼を眺めるのがとても楽しいです。写真が今ひとつなのが残念ですが、この三色半というのは、まぐろの黄身醤油、鯛の胡麻醤油、季節の素材の生姜醤油、薬味の下に日替わりの食材が盛られていることから来ているようです。最初は全部黄身漬だと思っていたのですが、食材ごとに味付けが違うあたりは芸が細かいですよね。しっかりと味がついているので、そのままいただきます。黄身の濃厚な味と、刺身の取り合わせというのは初めてでしたがこれは美味しいですね。赤だしとの相性も良いです。丼がどちらかというとこってりした感じなので、淡泊な野菜の炊き合わせの美味しさも際だちます。
デザートは嶺岡豆腐でしょうか。春らしく塩漬けの花が添えられていました。
† 参考
† 詳細情報
金田中 庵
東京都中央区銀座7-6-16 銀座金田中ビル2F
03-3289-8822
11:50~14:00、17:30~22:00
日祝休
http://www.kanetanaka.co.jp/restrant/an/index.html
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/6593
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112964)
3 . 年次の人間ドックへ(112388)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111956)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111830)