BLOGTIMES
2005/01/31

Yahoo!ブログ開始

  yahoo 
このエントリーをはてなブックマークに追加

とうとう大御所のYahoo!Japanがブログサービスを始めました。僕もさっそく登録だけしてみました。Yahoo! Japan IDがあればあっという間にblogを始めることができるので、これは以外に普及するかもしれないですね。

ヤフー、RSS配信に対応した「Yahoo!ブログ」のベータ版を提供開始 - CNET Japan

ヤフーは1月31日、インターネットを使ったコミュニティサービス「Yahoo!ブログ」ベータ版の提供を開始した。「Yahoo! JAPAN ID」を取得しているユーザーであればブログの作成は無料で行うことができ、閲覧に関してIDの有無による制限はない。

CNETの「RSS配信に対応した」っていうくだりがどうも気になるんですよね。いまどきRSSに対応していないblogを探すほうが難しいと思うのですが。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/661
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    fuda (2005/01/31 23:25) <%HatenaAuth()%>

    さっそくあちらにコメントありがとうございます!
    書庫ごとに公開設定できるのがSNSチックですね。でも自分の場合、一度作っただけで放置しそうな予感…。

    hsur (2005/02/01 08:33) <%HatenaAuth()%>

    お互いにもうメインサイトがあるんでしょうがないですよね。

    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン