BLOGTIMES
2014/06/21

土蔵造りの銀行?「旧黒須銀行」

  saitama 
このエントリーをはてなブックマークに追加

正面から - 土蔵造りの銀行?「旧黒須銀行」歩道橋の上から - 土蔵造りの銀行?「旧黒須銀行」
蓄音機 - 土蔵造りの銀行?「旧黒須銀行」まだ完璧に動く - 土蔵造りの銀行?「旧黒須銀行」

旧石川組製糸西洋館のほかにもう1カ所公開されている場所があるということで、土蔵造りの旧黒須銀行*1に向かいます。旧石川組製糸西洋館からは歩いて10分弱くらいでしょうか。

漆喰塗りの建物に鉄の扉という言われないとこれが銀行だと分かる人はいないような独特な建物になっています。中には完動品の蓄音機があり、興味深そうに眺めていたら説明のボランティアの方がレコードをかけてくれました。ゼンマイによる機械式なので、当然ながら全く電気を使わずに動くわけですが、機械式でもここまでできるということに改めて驚きました。


トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/6800
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form

コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

OpenID を使ってログインすることができます。

Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン