- blogs:
- cles::blog
2005/02/16

さよならパソ通

僕がネットを始めてからもう10年になるわけですが、そのころはパソ通全盛で、Nifty-ServeとPC-VANの2強時代でした。そのNiftyのパソ通にとうとう幕が下りるようです。
ITmediaニュース:さよなら「GO」コマンド ニフティ、パソコン通信サービスを終了
ニフティは2月16日、パソコン通信サービスを2006年3月31日で終了すると発表した。1987年4月に「NIFTY-Serve」としてスタートしたが、インターネットの普及で利用者が減っていた。
そのときの利用料は20円/分(もちろん別途電話料金がかかります)とかそんな感じの殺人的な値段だったので、いかに早くコマンドが打てるかというのが節約のポイントでした。
† 節約のために覚えたのは
当時、僕は高校生だったので少ないお小遣いを節約するために、必死ででタッチタイピングを覚えたんですよね。それでも週末に1時間くらいつかうのがやっとでした。
そんなときに当時の地学担当教師が「俺は一月2万くらいつかってるぞ?」と言っていて、大人っていいなぁと嫉妬していたことを思い出します。そんなときが懐かしいですね。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/683
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112095)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110738)
3 . 年次の人間ドックへ(110340)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109894)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109793)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110738)
3 . 年次の人間ドックへ(110340)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109894)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109793)
cles::blogについて
Referrers