- blogs:
- cles::blog
2014/08/08

Surface Pro 3 に有線LAN と USB ハブをつける



Surface Pro 3 にはイーサーネットポートがないので、有線の Ethernet につなぎたい場合には USB 接続のイーサーネットアダプタを買う必要があります。しかしながら、Surface Pro 3 には USB 3.0 のポートが1つしかないので、これ以外にも USB 機器を同時に接続したい場合には USB ハブも同時に買わなければなりません。
こうやって周辺機器をいろいろと買い足すと、どんどん持ち歩きに不便になってしまうので、USB イーサーネットアダプタと USB 3.0 の 3 ポートハブが一体化された j5create JUH470 を導入することにしました。この手の製品はいろいろありますが、これは金属製の筐体でかなりスリムなボディにまとめられています。サイズが下手な USB 3.0 ハブよりも小さいので、持ち歩きにはもってこいですね。
JUH470 USB 3.0 ギガビットイーサネット&3ポートハブ
j5create JUH470 USB 3.0 ギガビットイーサネット&3ポートハブはUSB3.0対応、ギガビットイーサネットとバスパワー/セルフパワー(ACアダプター別売り)両対応USB3.0ハブを組み合わせたマルチアダプター です。
ちなみに使われているイーサーネットのチップは ASIX 製のAX88179*1 のようです。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/6918
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114457)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112972)
3 . 年次の人間ドックへ(112396)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111963)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111836)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112972)
3 . 年次の人間ドックへ(112396)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111963)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111836)
cles::blogについて
Referrers