- blogs:
- cles::blog
2014/09/09

ファームウェア更新で UP24 のバッテリー持続時間が2倍に

Jawbone が UP24 のファームウェアアップデートを公開しています。
アップデートは1分程度で完了し、アップデート後のファームウェアバージョンは 3.0.21 になります。注目のアップデート内容はバッテリー持続時間が最大で2倍(14日間)になったこと。早速 iPhone と同期してみると、バッテリーの残量が 14 日間になっていました。UP から UP24 に移行して一番不満だったのがバッテリーの持ちが悪くなって頻繁に充電しなければならないことでしたが、これでその不満点もなくなりました。もともとバッテリーは7日間以上持つように感じていましたが、それにしても何を工夫したらこんな節電になったのか気になります。
Jawboneリストバンド「UP24」、ファームウェアアップデートを提供--バッテリ持続時間が2倍に - CNET Japan
これまで、モバイル端末のアップデートによって、バッテリ持続時間が改良されることは何度か目にしてきた。しかし、それでバッテリ持続時間が倍になるという話を筆者は聞いたことがない。今回のファームウェアアップデートでは、これ以外の改良点はないようだが、もちろん十分だ。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/7001
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(1151)
2 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(1032)
3 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(863)
4 . Flash Player projector を使って .swf をスタンドアローンで再生する(860)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(753)
2 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(1032)
3 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(863)
4 . Flash Player projector を使って .swf をスタンドアローンで再生する(860)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(753)
cles::blogについて
Referrers