- blogs:
- cles::blog
2014/09/12

D750 と AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G が発表に


ニコンから新しいフルサイズ機 D750*1 と超広角単焦点 AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G ED*2 が発表されました。
D750 の特徴は2400万画素、6.5コマ/秒、、51点AF、1/4,000秒シャッター、チルト液晶、Wi-Fi内蔵となっています。D600 を使っていて AF のエリアが狭くて不便に感じることがあるのですが、そのあたりがもうちょっと充実してくれたらなという人向けでしょうか。内容的にはどちらかというと D610 の後継機のような感じを受けるので、ネーミングは D650 でも良かったのではないかという感じはしますね。これ買うんだったら D810 が欲しいです。
Nikon | ニュース | 報道資料:デジタル一眼レフカメラ「ニコン D750」を発売
「D750」は、高品位画質とプロフェッショナルモデルに迫る本格仕様を、機動力の高い小型・軽量、薄型ボディーに凝縮したモデルです。ボディーを大幅に薄くしたことで深いグリップを実現し、抜群のホールド感を提供します。また、ニコンFXフォーマットモデルとして初めてチルト式液晶モニターとWi-Fi機能を採用しています。
AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G ED の方は Ai AF Nikkor 20mm f/2.8D のナノクリ化アップデートで順当な感じですね。これで 1.8G は 20mm、28mm、35mm、50mm、85mm と5本そろったのでだいぶラインナップが充実してきました。十分な性能で 1.4G と違って手も届きやすい価格なのがありがたいです。
- *1: Nikon | ニュース | 報道資料:デジタル一眼レフカメラ「ニコン D750」を発売
- *2: Nikon | ニュース | 報道資料:焦点距離20mm、開放F値1.8の大口径超広角単焦点レンズ「AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G ED」を発売
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/7009
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114445)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112963)
3 . 年次の人間ドックへ(112386)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111956)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111829)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112963)
3 . 年次の人間ドックへ(112386)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111956)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111829)
cles::blogについて
Referrers