BLOGTIMES
2005/02/25

ライセンスを読んでないと

  licence 
このエントリーをはてなブックマークに追加

Windows updateを筆頭としてソフトをインストールしようとすると、大概ライセンスへの同意を求められます。大概のの場合は半ば自動的に「同意」ボタンを押してしまっていますが、そこにとんでもない文章が書いてあったら・・・・そんなリスクが再確認できるような実験をしてみた人がいるようです。

まぁ、この例は特に危険じゃないですけど。

「お金あげます」 ソフトの契約書なんて誰も読んでなかった

 試しにあるソフト会社が、契約書の中に『メールを送ってくださったら金一封などを差し上げます』って書いてみたところ、案の定さっぱりメールが来なかったそうです。

なぜ読まないかといえば「どちらにせよ同意しないとインストールできないから」とか「人も使っているので自分がその条件で特に困ることがないだろう」と思ってしまうからでしょうか。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/701
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン