BLOGTIMES
2014/11/11

EMET 5.1 リリース!

  windows 
このエントリーをはてなブックマークに追加

EMET 5.1 - EMET 5.1 リリース!

MS の脆弱性緩和ツール EMET(Enhanced Mitigation Experience Toolkit) のバージョン 5.1 がリリースされました*1
主な変更点は以下の通りですが、MS のツールなのに IE までちゃんと動かなくしていたというのがこの手のツールの難しいところですよね。とりあえず 5.0 を使っている人はアップデートしておいた方が良さそうです。

脆弱性緩和ツール EMET 5.1 リリースしました - 日本のセキュリティチーム - Site Home - TechNet Blogs

  • Internet Explorer, Adobe Reader, Adobe Flash そして、Mozilla Firefox に EMET の緩和策を適用時に発生していた互換性の問題の修正
  • いくつかの緩和策の向上およびバイパスへの対策
  • 「Local Telemetry」機能の追加
    この機能により緩和策が実行された際にメモリダンプを保存することが可能になりました。

トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/7183
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form

コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

OpenID を使ってログインすることができます。

Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン