- blogs:
- cles::blog
« 健康診断中でも心にカレーを忘れない :: 秋季皇居乾通り一般公開は大混雑 »
2014/12/04

reCAPTCHA がさらに人間にやさしくなるらしい


Google が reCAPTCHA のアップデートを発表しました*1。
一時期 reCAPTCHA はものすごく難解な文字列が出ることがありましたが、改良により最近はリスクが低いと思われるユーザには入力が数字主体になるよう変更されていました。今回はそれがさらに一歩進んで、チェックボックスをチェックするだけになったり、文字だけでなく、画像の分類の問題が出たりするようになるみたいです。
Googleの新しいreCAPTCHAは、あの目障りなCAPTCHAを(ほぼ)排除する - TechCrunch
CAPTCHAの終りは近い ― それを悲しむ人はごくわずかだろう。Googleが今日(米国時間12/3)発表したサービスによって、やっとのことで読める単語や家屋番号をタイプすることによって人間であることを証明する、あの見慣れた入力フォームは、ワンクリックによって置き換えられる ― 少なくとも、GoogleのreCAPTCHAサービスを使っているサイトでは。
面白そうなので、うちも切り替え作業しましょうかね。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/7243
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 健康診断中でも心にカレーを忘れない :: 秋季皇居乾通り一般公開は大混雑 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112185)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110822)
3 . 年次の人間ドックへ(110414)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109952)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109852)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110822)
3 . 年次の人間ドックへ(110414)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109952)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109852)
cles::blogについて
Referrers