- blogs:
- cles::blog
« 秋季皇居乾通り一般公開は大混雑 :: 紅葉の安田楠雄邸 »
2014/12/05

通信速度が 2400bps なモバイルルーター

衛星携帯電話イリジウムの新サービス「イリジウム GO!」*1がニュースになっていたのでメモ。
イリジウムは地上局に依存せず、衛星通信だけで通話できるので、災害時や山間部などで活躍しているわけですが、モバイルルーター型の端末というのが新しいようです。通信速度はなんと 2400bps。僕がパソコン通信を始めた1994年当時は 14400bps (所謂イッチョンチョン)が全盛で、当時も一応 2400bps のサービスもありましたが、当時でも 2400pbs という速度は時代遅れだったので、20年前のパソコン通信よりも速度が出ない新サービスと言えそうです。Twitter やウェブなどは言うに及ばず、telnet や ssh ですら満足な速度が出ないと思うので、使い道が難しいですね。
KDDIから衛星通信のモバイルルーター、いつものスマホをどこでも -INTERNET Watch
専用アプリを起動して、接続に成功すれば他のアプリも使用できる。ただし、先述の通り、通信速度が2.4kbpsとなるため、離れ小島や深い山あいを訪れて謎めいたエネルギーを噴出する場所を訪れるといったゲーム、あるいは現代的なWebサイト、アプリの利用は、厳しい面があると見られる。また基本的に個人では購入できず、法人向けに提供される。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/7245
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 秋季皇居乾通り一般公開は大混雑 :: 紅葉の安田楠雄邸 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114420)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112943)
3 . 年次の人間ドックへ(112369)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111938)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111812)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112943)
3 . 年次の人間ドックへ(112369)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111938)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111812)
cles::blogについて
Referrers