- blogs:
- cles::blog
2016/05/27

SnapBridge で D500 とスマホを接続



D500 は DX のフラッグシップ機ですが、最近のカメラらしく Bluetooth や WiFi がちゃんと内蔵されています。スマホと連動するためのアプリ SnapBridge も用意されているので一応インストールしてみました。
SnapBridgeアプリ - 概要 | ソフトウェア | ニコンイメージング
“SnapBridge”へ、ようこそ。BLE(Bluetooth low energy)テクノロジーと専用アプリで、あなたのカメラとスマートフォン/タブレット端末※を常時接続。あなたの想いは、いつでも、どこからでも、シェアできるのです。
正直言って、出来はまだまだという感じです。
一点だけ地味に便利なのは、これを使うとカメラの時計合わせをスマホからやってくれるところでしょうか。
時刻がずれていると、GPS のデータを合成するときに困るんですよね。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/8517
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112075)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110704)
3 . 年次の人間ドックへ(110319)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109868)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109777)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110704)
3 . 年次の人間ドックへ(110319)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109868)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109777)
cles::blogについて
Referrers