- blogs:
- cles::blog
« PofEAA到着 :: ひっそりとポケベル終了 »
2005/04/24

ck - terminal emulator
とある人におしえてもらったcygwin上のターミナルエミュレータ。
"文字コードの自動判別によるShiftJIS, EUC-JP, UTF-8の混在表示が特徴です。"
半透明だったりとか、文字コードの混在に対応してたりとかなかなか面白いです。半透明には好き好きがあると思いますが、ckoという半透明でないバージョンもあります。
先日までは日本語が通らなくて困っている場合に結構使っていたんですが、TeraTermがUTF-8対応しちゃったので出番がめっきりすっくなくなりました。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/727
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« PofEAA到着 :: ひっそりとポケベル終了 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112067)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110698)
3 . 年次の人間ドックへ(110316)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109863)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109771)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110698)
3 . 年次の人間ドックへ(110316)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109863)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109771)
cles::blogについて
Referrers