- blogs:
- cles::blog
2005/08/05

ゼミ合宿 in 葉山 2日目
今日はウチのチームの発表だったわけですが、なんとか無難に乗り切れました。後輩の皆様、ごくろうさま。ツッコミが厳しかったという声もあるようですが、モデルを十分に詰めきれていない状態だったこともあり、それは十分想定内でした。あとは今日の内容をまとめつつ、システム化を完了させて、結果をとり、論文誌に投稿できる状態にまで持っていかなくてはなりません。まだまだ道は長そうです。
さて、今日はセミナーハウスに向かうバスの車中でなかなか珍しいものをみつけてしまいました。
† 1つめ
何気なく外を眺めていたら、自動車のナンバープレートの普通はひらがなが書いてある位置にアルファベットの「E」の文字が入っている車が走っていました。そんなバカなと思って何度も見てみたんですがやっぱりEでした。
"白地緑字(駐留軍人用) EHKMTY"
いろいろと調べてみるとどうやら在日米軍の所有する車だったようです。横須賀とか近いからでしょうかね。
† 2つめ
さすが、葉山は海水浴地。バスに乗っているといかにも「これから海にいきます」といわんばかりのオネーチャン5人組が乗り込んできました。で、ギャーギャー騒ぎ始めて結構いい迷惑だったんですが、そのうち誰かが「ここって何県?」なんていいだしたのです。
そうしたらすかさず誰かが、
「ここって東京の隣だから、埼玉県でしょ!」
なんていっているわけです。
で、5人組なのにだれも間違いに気づかない。
確かに埼玉は東京の隣ですが、そもそも埼玉は海がないんですよね。
大変めずらしい光景でした。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/73
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112015)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110652)
3 . 年次の人間ドックへ(110282)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109820)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109725)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110652)
3 . 年次の人間ドックへ(110282)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109820)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109725)
cles::blogについて
Referrers