- blogs:
- cles::blog
« ゼミ合宿 in 葉山 :: ゼミ合宿 in 葉山 2日目 »
2005/08/05

Netaを振り返る。「ネクタイの結び方」編。
† 今日の豆知識
2004年9月から、不定期ではありますが、これまで約70のネタ(豆知識)を披露して来ました。
途切れることもありましたが、何とか「hsurさん」からクビにされずに続いています。
私自身、日頃から感じていることは、自分が「これぞ」と思う豆知識ネタより、何気ない豆知識ネタの方が「ウケ」が良く「View」が多いことです。そこで、今日は、大好評の「ネクタイの結び方」のルーツを紹介させてください。
「ネクタイの結び方は、85通りある」
このネタは、この本からの豆知識です。
「ネクタイの数学」
この本を古本屋で立ち読みしたことによる「豆知識」でした。この本を簡単に解説すると、「ネクタイの結び方が85通りであることは、数学的に証明することができるよ」という内容でした。時間のある方は、是非、読破を!。
最後に、なぜ、このネタを今日、発表したのか、そう今日が「8月5日」だからです。
ちょっとした遊び心ということで…。(おしまい)
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/871
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« ゼミ合宿 in 葉山 :: ゼミ合宿 in 葉山 2日目 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112148)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110791)
3 . 年次の人間ドックへ(110382)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109928)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109829)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110791)
3 . 年次の人間ドックへ(110382)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109928)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109829)
cles::blogについて
Referrers