- blogs:
- cles::blog
« ソフトウェアの脆弱性と重過失 :: 空間用虫よけはそれほど効かない? »
2015/01/16

都内でも今春から「楽天 BOX 」開始


昨年の5月に楽天が「楽天 BOX」という駅の専用ロッカーで商品を受け取れるサービスを開始していましたが、このサービスが今春から都内の30箇所でも行われることになったようです*1。
Amazon の家庭用宅配ボックスよりは筋はいいかもしれませんが、ちょっとどうなんでしょうかね。集配局の近くに住んでいれば話は別ですが、現行でもヤマトはコンビニ受け取りできるので、そっちの方が利便性という意味では1枚も2枚も上手かなと思います。
楽天市場、都内郵便局での商品受取サービスを今春開始--「楽天BOX」は全国展開へ - CNET Japan
楽天は1月15日、日本郵便と連携した「楽天市場」の商品受取サービスを4月以降に開始すると発表した。ユーザーは楽天市場で注文した商品を、ゆうパック(普通扱い)による配送に限り、日本郵便が都内の郵便局など約30カ所に設置する予定の“ゆうパック受取用ロッカー”で好きな時間に受け取れるようになる。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/7335
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« ソフトウェアの脆弱性と重過失 :: 空間用虫よけはそれほど効かない? »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112124)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110766)
3 . 年次の人間ドックへ(110367)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109913)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109813)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110766)
3 . 年次の人間ドックへ(110367)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109913)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109813)
cles::blogについて
Referrers