- blogs:
- cles::blog
« 21時開通の圏央道を初走り :: あなたの sshd の設定は大丈夫? »
2015/03/09

HDD デュプリケーター を買ってみた

毎年この時期になると PC のセットアップをしてばっかりなので、少しでも手間を減らすために安い HDD デュプリケーターを買ってみました。昔はかなり高価な機械だったはずですが、単に2つのディスクをコピーするくらいのものであればかなり安価に手に入るようになりましたね。
ボタンを押すだけの簡単操作ですがコピー方向を間違えると大惨事(&さらに手間が増えてしまう)なので、良く確認確認してから作業するようにしましょう。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/7457
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 21時開通の圏央道を初走り :: あなたの sshd の設定は大丈夫? »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112051)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110680)
3 . 年次の人間ドックへ(110305)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109853)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109750)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110680)
3 . 年次の人間ドックへ(110305)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109853)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109750)
cles::blogについて
Referrers