- blogs:
- cles::blog
2015/03/11
震災から4年
earthquake
yahoo
震災の日から、今日でちょうど4年になります。
Yahoo! や Google は例年通り検索による募金や、未来への記憶プロジェクトを実施しています。
僕は都内に住んでいたので直接の被害は免れました。震災で唯一失ったものといえば実家くらいしょうか。建て直した当初はお金で取り返しがついたんだから、他の人に比べれば大したことはないと思っておりmさいた。が、いざ物理的な対象がなくなると、それに付随している記憶のリフレッシュが行われなくなるので、祖父や祖母のことなど思い出が急速に失われていってることに最近気がつきました。比較対象がないので、単に自分が中年になって老化が始まっているといえばそれまでかもしれませんが、なんとなくちょっと寂しい気持ちになることが増えました。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/7461
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114499)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(113010)
3 . 年次の人間ドックへ(112435)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(112001)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111874)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(113010)
3 . 年次の人間ドックへ(112435)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(112001)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111874)
cles::blogについて
Referrers
