- blogs:
- cles::blog
2015/03/26

Nexus6 のバッテリー残量をパーセント表示にする

Nexus 6 の操作にもだいぶ慣れてきましたが、操作していてちょっと気になるのが画面上部に表示されているバッテリー残量がアイコンのみの表記なこと。もちろん、クイック設定パネルを引っ張り出せばパーセント表示されるのですが、やはり標準画面でもパーセント表示して欲しいもの。
ここはシステムの領分なので、Root化とかしないと無理なのかなと思いましたが、探してみたらパーセント・イネイブラーというアプリを使うとパーセント表示を有効化出来ることが分かりました。何か内部的なフラグを書き換えるようなので、アプリで設定を変えたら本体を再起動する必要があります。逆にパーセント表示を止める場合はアプリで設定を変えてから、アンインストールする必要があるようです。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/7492
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112160)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110796)
3 . 年次の人間ドックへ(110386)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109934)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109834)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110796)
3 . 年次の人間ドックへ(110386)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109934)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109834)
cles::blogについて
Referrers