- blogs:
- cles::blog
« リアルすぎる「タイヤカスさきいか」 :: WEF の国際競争力は 6 位 »
2015/05/10

リモートデスクトップの画面をウィンドウのサイズに合わせて縮小


Windows のリモートデスクトップ機能は便利なのですが、接続先の PC の画面が大きい場合にはウィンドウにスクロールバーが出てしまうので、そのせいで使い勝手が悪いことが多々あります。
Windows8 になってからだと思うのですが、これを解決する「スマートサイズ指定」という項目がメニューに追加されていました。これをオンにすると、ウィンドウのサイズに合わせてリモートデスクトップの画面が縮小されるようになるので、ウィンドウにスクロールバーが出ることがなくなります。
これ、地味ですがとても便利です。特に画面が小さなノート PC でデスクトップ PC に接続する場合に威力を発揮しそうです。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/7602
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« リアルすぎる「タイヤカスさきいか」 :: WEF の国際競争力は 6 位 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(111840)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110484)
3 . 年次の人間ドックへ(110096)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109629)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109532)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110484)
3 . 年次の人間ドックへ(110096)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109629)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109532)
cles::blogについて
Referrers