- blogs:
- cles::blog
2015/09/25

セリアの延長コードがリコールに


100均のセリアが販売した延長コードついて、リコールのお知らせが出ています。
僕も100均で買ったACアダプタ用の延長コードを何本か持っているので調べてみましたが、該当するものはありませんでした。
商品回収のお知らせ(延長コード) | 100円ショップのSeria(セリア)
弊社店舗で2010年11月から2013年12月まで販売いたしました「延長コード」におきまして、コードが破損し、スパークする事故が発生いたしました。同商品におきましては、発火・火災の恐れがあるため、このたび回収をさせていただきます。
† 参考
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/7921
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114447)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112965)
3 . 年次の人間ドックへ(112389)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111957)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111831)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112965)
3 . 年次の人間ドックへ(112389)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111957)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111831)
cles::blogについて
Referrers