- blogs:
- cles::blog
2015/10/05

11月5日からファミマで日本郵便の荷物が受け取り可能に


日本郵便がファミマと組んで荷物の受け取りサービスを始めるようです*1。受け取りの方法については以下に説明がありますが、注文時にファミマ受け取りを希望しておかなけれならなかったり、Famiポートでの手続きが必要だったりとちょっとめんどくさそうな感じなのですが、大丈夫なんでしょうかね。
ファミマで日本郵便の通販荷物受け取り可能に 11月から - ITmedia ニュース
通販サイトでファミリーマートでの受け取りを選び、サイトから送信された「お問い合わせ番号か「店頭受取番号」「認証番号」を店内端末「Famiポート」に入力。プリントされた申し込み券をレジで提示すると、荷物を受け取れる仕組み。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/7943
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(111613)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110261)
3 . 年次の人間ドックへ(109830)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109407)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109292)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110261)
3 . 年次の人間ドックへ(109830)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109407)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109292)
cles::blogについて
Referrers