- blogs:
- cles::blog
2015/10/31

にちぎん体験 2015



今週は東京文化財ウィーク*1ということで、いろいろな文化財が公開されているので、普段入ることができない日銀本店に行ってきました。
本当は予約してレクチャー付き見学ツアーやミニ見学付き市民講座を受ければ良かったのでしょうが、なにもしていなかったので予約不要の企画展「あなたの街の日本銀行」で展示室のみ見学。普段は固く閉ざされている西門が開かれていて、中庭に入れるようになっていました。中庭には馬の水飲み場があったりと、馬車が使われていた頃の名残があります。
展示としては旧小樽支店の方が見応えはありますね。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/8006
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112074)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110700)
3 . 年次の人間ドックへ(110319)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109867)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109774)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110700)
3 . 年次の人間ドックへ(110319)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109867)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109774)
cles::blogについて
Referrers