- blogs:
- cles::blog
2023/01/04

住宅ローンの金利が 3 ヶ月連続で上昇

住宅ローンであるフラット 35 の金利が 3 ヶ月連続で上昇となったようなのでメモ。
対前月比の上昇幅は +0.03% とそれほど大きくありませんが、日銀の緩和の見直しがジリジリと効いてきている感じがしますね。
3カ月連続で金利上昇 住宅ローン「フラット35」―住宅機構:時事ドットコム
1月の適用金利は返済期間21年以上35年以下(融資率最大9割)の場合、年1.68~3.27%(前月1.65~3.00%)。返済期間20年以下は年1.52~3.11%(同1.49~2.84%)。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/13715
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Thunderbird のメッセージをスレッド化しないようにする(2129)
2 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(1796)
3 . Firefox でパスワードが保存されるページとされないページの違い(1389)
4 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(1296)
5 . iPhone の設定を開くと「不正なパスワード CardDAV アカウント "Google" のパスワードを入力」というダイアログが出る時は(887)
2 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(1796)
3 . Firefox でパスワードが保存されるページとされないページの違い(1389)
4 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(1296)
5 . iPhone の設定を開くと「不正なパスワード CardDAV アカウント "Google" のパスワードを入力」というダイアログが出る時は(887)
cles::blogについて
Referrers