- blogs:
- cles::blog
2015/11/26

楽天がケンコーコムを完全子会社化


しばらく前から楽天の子会社になっていたケンコーコムですが、楽天が TOB で完全子会社化することを発表しました*1。TOB 価格は普通株式1株につき、1,005円。ケンコーコム側も IR で TOB に賛意を発表しています*2。既に創業者の後藤さんもいないので*3こうなることは既定路線でした。完全子会社になれば社名も楽天ドラッグのような感じになったりするのでしょうか。
楽天、ケンコーコムを完全子会社化 - ITmedia ニュース
楽天は11月26日、医薬品のネット販売を展開するケンコーコムの株式を公開買い付け(TOB)で取得し、完全子会社化すると発表した。楽天市場における日用品や健康関連商品の品ぞろえを強化する狙いだ。
東証からケンコーコムは監理銘柄に指定されていますね*4。
- *1: 楽天株式会社: 子会社であるケンコーコム株式会社株券等(証券コード:3325)に対する公開買付けの開始に関するお知らせ | ニュース
- *2: 支配株主である楽天株式会社による当社株券等に対する公開買付けに関する賛同及び応募推奨に関するお知らせ
- *3: ケンコーコム後藤社長が語る、「辞任の弁」 | 企業戦略 | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト
- *4: 監理銘柄(確認中)の指定について- Kenko.com-151126.pdf
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/8074
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112044)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110676)
3 . 年次の人間ドックへ(110302)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109845)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109747)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110676)
3 . 年次の人間ドックへ(110302)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109845)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109747)
cles::blogについて
Referrers