- blogs:
- cles::blog
« ランチは「マムシ」で :: 鉄筋コンクリート製の文化財「高崎白衣大観音」 »
2015/12/13

グンマーの秘境 洞窟観音


スネークセンターの後は隣の三日月村に行こうという予定だったのですが、雨が降ってきてしまったので予定を変更して、一路これまたB旧スポットとして名高いという洞窟観音*1*2へ。
大正8年着工し、400mを越える洞窟はすべて人力で掘られたもので、内部には無数の観音像が置かれています。内部には溶岩らしきものがありますが、これはすべて浅間山から運んできたものとのこと。この情熱には恐れ入ります。隣接する徳明園という庭園も良く整備されているので、季節を選べばかなり良い写真が撮れそうです。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/8116
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« ランチは「マムシ」で :: 鉄筋コンクリート製の文化財「高崎白衣大観音」 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112097)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110739)
3 . 年次の人間ドックへ(110342)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109896)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109794)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110739)
3 . 年次の人間ドックへ(110342)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109896)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109794)
cles::blogについて
Referrers