- blogs:
- cles::blog
2016/01/01

Apache の VirtualHost 設定を一覧にする

Apache の VirtualHost 設定を一覧化する方法をいつも忘れるのでメモ。
こんな感じで IPベース、名前ベースの一覧を得ることができます。
# apachectl -t -D DUMP_VHOSTS
VirtualHost configuration:
192.168.1.1:443 is a NameVirtualHost
default server example.net (/path/to/conf.d/00-ssl.conf:132)
port 443 namevhost example.net (/path/to/conf.d/00-ssl.conf:132)
port 443 namevhost blog.example.jp (/path/to/conf.d/01-blog.example.jp.conf:22)
port 443 namevhost example.jp (/path/to/conf.d/01-example.jp.conf:19)
192.168.1.1:80 is a NameVirtualHost
default server example.net (/path/to/conf.d/00-virtualhost.conf:1)
port 80 namevhost example.net (/path/to/conf.d/00-virtualhost.conf:1)
port 80 namevhost blog.example.jp (/path/to/conf.d/01-blog.example.jp.conf:22)
port 80 namevhost example.jp (/path/to/conf.d/01-example.jp.conf:19)
port 80 namevhost dev.example.jp (/path/to/conf.d/01-dev.example.jp.conf:19)
port 80 namevhost example.com (/path/to/conf.d/01-example.com.conf:19)
alias www.example.com
port 80 namevhost hoge.example.jp (/path/to/conf.d/01-hoge.example.jp.conf:19)
port 80 namevhost www.example.jp (/path/to/conf.d/01-www.example.jp.conf:19)
最近は VPS が安いので1台のサーバにいくつも VirtualHost をする必要性はないのかもしれませんが。。。。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/8169
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112143)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110786)
3 . 年次の人間ドックへ(110380)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109927)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109827)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110786)
3 . 年次の人間ドックへ(110380)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109927)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109827)
cles::blogについて
Referrers