- blogs:
- cles::blog
2016/07/24

NISC や McAfee が Pokémon GO について注意喚起



Pokémon GO のヒットで街中は歩きスマホのひとだらけになっている感がありますが、歩きスマホ以外にもセキュリティ面で気をつけなければならないことがたくさんあります。位置情報ゲームなので個人情報の問題があったり、アプリストアですでによく似たマルウェアが公開されていたりと、セキュリティ面でも話題には事欠きません。
というわけで NISC やマカフィーなどのセキュリティ機関から注意喚起が出ています。プレイする前に一読しておくとよいでしょう。
実際に新聞報道を読む限りでもいろんな問題が発生しているようです。。。。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/8645
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112094)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110735)
3 . 年次の人間ドックへ(110338)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109890)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109790)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110735)
3 . 年次の人間ドックへ(110338)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109890)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109790)
cles::blogについて
Referrers