- blogs:
- cles::blog
2016/09/21

2.5インチドライブを3.5インチのホットスワップベイに入れる(その5)



これまで度々とりあげてきた2.5インチドライブを3.5インチのホットスワップベイに入れるというネタ*1*2*3*4ですが、また新たな製品を見つけたでメモ。今回の製品はパーツメーカーのものではなく、HP の 654540-001 Hard Drive Cage Adapter Assembly - 2.5 in to 3.5*5 というパーツ。
純正品を単体で手に入れるのは難しいようですが、ebay で 654540-001 を検索するとコンパチ品と思われる物が $10 以下でたくさん見つかるので、時間がかかっても問題ない場合はこれが一番経済的ではないかと思います。
- *1: 2.5インチドライブを3.5インチのホットスワップベイに入れる(その4)
- *2: 2.5インチドライブを3.5インチのホットスワップベイに入れる(その3)
- *3: 続・2.5インチドライブを3.5インチのホットスワップベイに入れる
- *4: 2.5インチドライブを3.5インチのホットスワップベイに入れる
- *5: HP PartSurfer
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/8799
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(7094)
2 . これが本物の「Amazon セキュリティ警告」(5636)
3 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(5312)
4 . 「日次」は「にちじ」じゃない?(4327)
5 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(4100)
2 . これが本物の「Amazon セキュリティ警告」(5636)
3 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(5312)
4 . 「日次」は「にちじ」じゃない?(4327)
5 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(4100)
cles::blogについて
Referrers