- blogs:
- cles::blog
2017/04/29

P-8 Poseidon の内部を見学(NAF Atsugi Spring Festival 2017)





飛行も一段落し、地上展示も一通り見終わってしまったので最後に P-8 Poseidon の機内見学の列に並んでみました。
行列がだいぶ伸びていたので小一時間ほど並びましたが、コックピットから、オペレーターの操作卓、機体後方にあるソノブイのラックまでしっかり見学することができました。
P-8 は P-3C の後継で 2013 年に配備が始まった新型の哨戒機ですが、こういうところを惜しげもなく見せてくれるのはさすがに米軍という感じですね。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/9310
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(3498)
2 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(3020)
3 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(2345)
4 . 「日次」は「にちじ」じゃない?(2091)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(2050)
2 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(3020)
3 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(2345)
4 . 「日次」は「にちじ」じゃない?(2091)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(2050)
cles::blogについて
Referrers