- blogs:
- cles::blog
2017/05/29

BitLocker の暗号化を一時中断するには


8TB の HDD に対して BitLocker による暗号化をかけ始めたのですが、作業中はさすがにちょっと重いので一時的に暗号化を中断する方法がないかどうか調べてみました。コンロトールパネルの「BitLocker ドライブ暗号化」には中断のためのボタン等はありませんが、コマンドラインから manage-bde というコマンドを叩けば BitLocker の制御ができるようです。
例えば以下のように manage-bde -pause (ドライブレター)とすれば、暗号化は一時中断できます。
メッセージで表示されているとおり、再開は -pause の部分をを -resume にするだけです。
C:\WINDOWS\system32>manage-bde -pause d:
BitLocker Drive Encryption: Configuration Tool version 10.0.15063
Copyright (C) 2013 Microsoft Corporation. All rights reserved.
Encryption of the volume has been paused.
Type "manage-bde -resume -?" for information on resuming encryption.
Type "manage-bde -status -?" for information on the status of the volume.
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/9370
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112176)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110810)
3 . 年次の人間ドックへ(110403)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109945)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109843)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110810)
3 . 年次の人間ドックへ(110403)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109945)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109843)
cles::blogについて
Referrers