- blogs:
- cles::blog
2017/06/03

自室のシーリングライトを LED 化




部屋の電灯を蛍光灯から LED に交換してみました。
取り付けたのは日立の LEC-AHS810F*1 というもの。ふるさと納税で家電製品が禁止になるというので、駆け込みで頼んでおいたんですよね。日立製なので日立市のふるさと納税の返礼品です。
LED だけあって、これまでよりも圧倒的な明るさながら定格消費電力は 28.4W。蛍光灯よりもだいぶ小さくなっています。僕の部屋は3F建ての建物の1Fにあり、昼間でも電灯を一日中つける必要があるので、これはそれなりに電気代に影響を与えてくれそうです。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/9381
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(111987)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110620)
3 . 年次の人間ドックへ(110250)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109793)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109690)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110620)
3 . 年次の人間ドックへ(110250)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109793)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109690)
cles::blogについて
Referrers