- blogs:
- cles::blog
2017/07/05

今年はスプレー式蚊取りで
ことしも暑くなってきて、蚊も多くなってきたので例年の液体式蚊取りではなく、今年は話題のスプレー式蚊取りを使ってみることにしました。これならば、うっかりスイッチが ON のまま外出してしまう心配もないのでいいですね。
ちなみにこの手の商品はいつ頃からあるのかなと思って調べてみたら、2014 年頃には既に登場していたようです。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/9438
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(6894)
2 . これが本物の「Amazon セキュリティ警告」(5524)
3 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(5183)
4 . 「日次」は「にちじ」じゃない?(4194)
5 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(4031)
2 . これが本物の「Amazon セキュリティ警告」(5524)
3 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(5183)
4 . 「日次」は「にちじ」じゃない?(4194)
5 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(4031)
cles::blogについて
Referrers