- blogs:
- cles::blog
2017/07/05

パプアニューギニアからの国際電話に注意?

ケータイ各社からパプアニューギニアからの国際電話に関する注意喚起が出ていたのでメモ。
ちなみにパプアニューギニアの国番号は「+675 」。国際電話宛に折り返し電話することはあまりないと思いますが、ドコモの場合 30 秒ごとに 68 円という結構高額な通話料が請求されるので注意しましょう。
- WORLD CALLに関するお知らせ(通信障害等) | サービス・機能 | NTTドコモ
- スマートフォン・携帯電話をご利用のお客さま | お知らせ | au
- 「+675」から始まる不審な国際電話の着信に関するご注意 | 個人のお客さまへのお知らせ | お知らせ | モバイル | ソフトバンク
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/9449
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112142)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110785)
3 . 年次の人間ドックへ(110378)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109926)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109824)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110785)
3 . 年次の人間ドックへ(110378)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109926)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109824)
cles::blogについて
Referrers