- blogs:
- cles::blog
2017/06/30

フレンチプレスで美味しいコーヒーを

このところだいぶ暑くなってきたので、朝にまとめてコーヒーメーカーでコーヒーを淹れて、断熱ケータイマグに入れておくと、帰るまでに飲みきれないという日も増えてきました。そんなわけで、最近はフレンチプレスとハンドミルで1杯毎に美味しくコーヒーを淹れています。
フレンチプレスは紅茶用のようなイメージがありますが、簡単に美味しいコーヒーを淹れることができる器具です。使い方は簡単で、粗めに挽いた豆をフレンチプレスに投入し、あとは熱いお湯を注いで4分待つだけ。4分経ったら金属フィルターを押し下げます。
金属フィルターなので、でき上がったコーヒーは表面にコーヒー豆由来の油が浮いていて、とても香りの強いコーヒーになります。これはペーパードリップなどのように紙に油が吸い取られることがないためです。エスプレッソなどと同様ですね。ただ、フレンチプレスの金属フィルターはそれほど目が細かくないので、コーヒーには微粉が残ります。このため、コーヒーは初めはちょっと濁っていますが、トルココーヒーなどと同じように少し時間が経てば微粉はカップの底に沈殿します。
あまりコツもいらないので、いつでも同じ味のコーヒーを飲むことができるのがいいですね。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/9440
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112096)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110738)
3 . 年次の人間ドックへ(110341)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109894)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109793)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110738)
3 . 年次の人間ドックへ(110341)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109894)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109793)
cles::blogについて
Referrers