- blogs:
- cles::blog

思い出
私の好きなレスラー。破壊王こと橋本真也さんが亡くなりました。格闘好きな私としては非常に残念な結果です。ご冥福をお祈りします。
ふと振り返り、橋本の試合でベストバウトは何か?と考えてみました。・・・なかなか難しいものです。橋本は同期の闘魂三銃士では日陰の存在でしたので、なかなかマッチメイクに恵まれていないのですね。武藤は「グレート・ムタ」として飛躍。蝶野はヤングライオンを優勝し、またG1クライマックスを制していますので、それなりに日のあたる毎日でした。しかし、、、橋本は違います。二人が派手であっただけに、地味な試合が多かったです。そんな彼のベストバウト。私はこの試合をあげたいと思います。
† 2000/04/07 VS 小川戦
月並みかもしれません。でも、試合中、小川との戦いの中で「だめだ・・・」とつぶやいているシーンが私は忘れられないのです。IWGP王者時代も地味だった彼が、そして新日本プロレスを陰で支えていた彼が、初めてスポットライトを浴びたシーン。しかし、それが「敗戦」であったというところに橋本という主役になりきれなかった名バイプレイヤーの姿があったかと思います。思えば、ガチンコで試合をしたのはそれが最後。以後は、吹っ切れたかの様に戦っていたことを思い出します。しかし、そんな姿が私は好きでした。戦いは地味ですが、、、やはり人を惹きつけるという点では派手でしたからね。昔、ハンマープライスで「橋本真也の肉布団」って販売していたなぁと。そんなシーンも対応できる橋本が、、、やっぱり私は好きでした。
以上は私の私見です。思い入れの具合が空回りしているかもしれませんが、今日はゆるしてください。
橋本さん、素敵な試合、ありがとう。
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/956
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112088)
3 . 年次の人間ドックへ(111586)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111177)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111069)