BLOGTIMES
2005/07/11

J2EEパターン 第2版

  java 
このエントリーをはてなブックマークに追加

J2EEパターン 第2版

書店でJ2EEパターンの改訂版を見つけたので深く考えずに買ってしまいました。日付を見ると2005/5/23になっています。全くのノーマークでした。

いまさらという感じは否めないのですが、前のものに比べてずいぶん読みやすいような気がします。パターンは以前のものより6つ増えて、21のパターンになりました。文中には[PEAA]という形でPofEAAとの対応も示されていたりします。このあたりも新版を感じさせるところですね。

アーキテクトの押さえの1冊として

とりあえずJavaを使ったウェブアプリケーション開発においていまどきのフレームワークを採用しようと考えているのであれば、前提知識として目を通しておくに越したことはない一冊ではないかと思います。

今やDAOなどの用語ももすっかり定着してしまっていますが、そのあたりの基本をもう一度じっくり見直してみるのもいいかもしれません。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/957
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン