- blogs:
- cles::blog
« 伏見唐辛子 :: J2EEパターン 第2版 »
2005/07/10

強者どもが夢の後
結局、、、昨日のアド街ック天国に啓発され、祖師ヶ谷大蔵に行ってしまいました。私の知っている祖師谷はもう少し寂しげなのですが、、、、結構賑わっていましたね。とはいえ、やはり切ないのは我が母校。既にマンションの完成が近いようです。うーん、思い切って買うというのも手ですね*1。
そのまま、千歳烏山「パナス」でカレーを食べてきました。
初めて行ったのですが、、、美味い!ボリュームも、味も抜群です。特にナンが美味しかった*2。辛さがマイルドなだけに辛口でちょうど良いかも。とにかく、癖になる味です。また、お店の雰囲気も素敵。店員さんの感じがよいというのは◎。また行きたくなるお店って、こういうお店なんだよなぁ、とつくづく思いました。
私はカレーが好物です(松屋のスープカレーすら愛おしいです)。どんな味でもOKですが、インドカレーというジャンルについては結構好き嫌いが激しいです。そんな私が満足の味。しかも、、、安いのがだめ押しですね。頼んだのはランチのAセット、950円ですが、ルー二品にサラダ、ヨーグルト、ドリンク、そしてナンとライスのお代わり自由という内容。全く文句のつけようがありません。
あ。一つだけありました。入り口がとても胡散臭い。その胡散臭さは是非、現地で。とにかくおすすめですね!
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/954
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 伏見唐辛子 :: J2EEパターン 第2版 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112015)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110652)
3 . 年次の人間ドックへ(110282)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109820)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109725)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110652)
3 . 年次の人間ドックへ(110282)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109820)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109725)
cles::blogについて
Referrers