- blogs:
- cles::blog
2017/10/13

さくらのクラウドのシンプル監視で結果を Slack に飛ばしてみた


さくらのクラウドが提供している死活監視サービス「シンプル監視」。
さくらのクラウドに限らず、さくらの VPS などさくらインターネットが保有している IP アドレス宛であれば無料で利用できるので便利なのは知っていましたが、アラートを Slack 宛にポストできる機能が便利そうだったので他のサービスから乗り換えてみました。
設定について特に躓く点はないと思います。アラートは Incoming Webhooks 経由で画像のような感じでポストされてくることが確認できました。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/9686
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112215)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110863)
3 . 年次の人間ドックへ(110435)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109979)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109884)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110863)
3 . 年次の人間ドックへ(110435)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109979)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109884)
cles::blogについて
Referrers