- blogs:
- cles::blog
« 福井土産は羽二重餅で :: S3 バケットのアクセス制御に注意 »
2017/11/28

楽天銀行の「PhishWallプレミアム」提供開始に注意

楽天銀行から変なメールが来ているなと思ったら、楽天銀行を騙るウィルスメールでした。
他の金融機関にもよく導入されている PhishWall プレミアム*1についての話なので紛らわしいですね。
楽天銀行からも以下のような注意喚起が出ています。
「楽天銀行」をかたるウィルスメールにご注意ください | 2017年11月28日 | お知らせ | 楽天銀行
「楽天銀行」をかたった、件名が「不正送金・フィッシング対策ソフト「PhishWallプレミアム」提供開始について」等のウィルスメールが出回っております。
楽天銀行では上記のようなソフトは取り扱っておりません。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/9787
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 福井土産は羽二重餅で :: S3 バケットのアクセス制御に注意 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114478)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112990)
3 . 年次の人間ドックへ(112414)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111982)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111853)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112990)
3 . 年次の人間ドックへ(112414)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111982)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111853)
cles::blogについて
Referrers