- blogs:
- cles::blog
2018/01/06

今年はあけおめコールに関するお願いがなかった?


以前は年末年始が近づくと、「○○から最後の、△△から最初のお願いです」という干支を使ったキャッチフレーズで、あけおめ電話やメールを控えるようにキャリアからのお願いが出ていましたが、今年は特にそのようなものがなかったようです。
今やあけおめもほとんどが SNS に移行していて、電話をかける人自体がが減っているというのもあるのでしょうし、その電話自身もIP 網に移行していて交換機が一杯になるということもなくなったためでしょうかね。
ちなみに Twitter は一瞬ですが、年が変わった瞬間に落ちてはいたようです。
「あけおめコールは控えて」呼びかけ、今年は実施せず――3キャリアに背景を聞いた - ケータイ Watch
電気通信事業者協会(TCA)と携帯電話各社は例年、大晦日~元旦にかけての「あけましておめでとうの通話やメールは控えて」という呼びかけを連名で行っていた。ところが、今年(2018年)の元旦に向けて、この呼びかけを行ったキャリアは無かった。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/9892
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114454)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112971)
3 . 年次の人間ドックへ(112395)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111962)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111835)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112971)
3 . 年次の人間ドックへ(112395)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111962)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111835)
cles::blogについて
Referrers