- blogs:
- cles::blog
2018/02/07

「せんべえの生地作り」でフォルダの中身を iso イメージに変換

任意のフォルダの中身を iso イメージにして配布したかったので、よい方法がないかと思って調べてみたら、「せんべえの生地作り」というソフトを見つけたのでメモ。
対象のフォルダと出力ファイル名を指定するだけの簡単操作です。
インストール不要なところもサッと使って、使用後は削除できるのでいいですね。
もちろん日本語のファイルにも対応しています。
「せんべえの生地作り」は、 指定したフォルダ内にあるファイル群から ISO9660/JOLIET/UDF イメージファイルを作成するツールです。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/9959
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(111985)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110619)
3 . 年次の人間ドックへ(110248)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109790)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109689)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110619)
3 . 年次の人間ドックへ(110248)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109790)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109689)
cles::blogについて
Referrers