NP_cles()

123456789101112131415161718192021222324252627282930
«Prev || ... 4 · 5 · 6 · 7 · 8 · 9 · 10 · 11 · 12 · | Next»

長らくお待たせいたしましたが、マルチパートのメールが上手く取り込めない問題をfixしたNP_Moblog v1.13をリリースします。HTMLメールを取り込もうとした際にテキスト部分が無視される症状がある場合には、このバージョンをインストールすることで改善されると思います。

ダウンロードはこちら [NP_Moblog v1.13][553clicks]
NP_Moblog v1.14をリリースしています。

動作確認はNucleus 3.22(UTF-8)、PHP 4.4.2環境で行っています。
動作確認報告、バグ報告はこのエントリへ、コメント・トラックバックをお願いします。


[続きを読む]
投稿者:hsur 投稿日時:2006-03-24 - 23:51
カテゴリー:Plug-in -  - トラックバック(default -
NucleusJapanWiki - NucleusCMS Japan Wiki

先日のNucleus CMS Japanのサーバ移転でサイトのトップが本家と同じようになりました。

これに伴ってWikiも本家ライクな形に更新され、プラグイン一覧も整備が始まっています。この一覧はトップのナビゲーションからプラグインを選ぶと表示されるようになっているので、プラグインのポータルとして重要となってくると思います*1


[続きを読む]
投稿者:hsur 投稿日時:2006-03-20 - 17:22
カテゴリー:Plug-in -  - トラックバック(0 -

ライセンスを変更したNP_Paint v1.11をリリースします。
同時に多少のbugfixと、camriさんから「NP_Paintのフォーム部分のカスタマイズ」でフィードバックいただいたHTMLを取り込んでいます。

ダウンロードはこちら [NP_Paint v1.11 (UTF-8)][144clicks]
ダウンロードはこちら [NP_Paint v1.11 (EUC)][118clicks]

Bugfix版のNP_Paint v1.12をリリースしています。

動作確認についてはNucleus 3.22(UTF-8)、PHP 4.4.2/PHP5.0.5で行っています。動作確認報告、バグ報告はこのエントリへ、コメント・トラックバックをお願いします。


[続きを読む]
投稿者:hsur 投稿日時:2006-03-19 - 18:02
カテゴリー:Plug-in -  - トラックバック(0 -

ライセンスを変更したNP_TypeKey v1.1をリリースします。ファイル構成を変更していますので、NP_Moblogと併用する場合にはNP_Moblogも同時にアップデートが必要です。

ダウンロードはこちら [NP_TypeKey v1.1][224clicks]
※セキュリティバグをFixしたNP_TypeKey v1.2をご利用ください。

動作確認はNucleus 3.22(UTF-8)、PHP 4.4.2環境で行っています。
動作確認報告、バグ報告はこのエントリへ、コメント・トラックバックをお願いします。


[続きを読む]
投稿者:hsur 投稿日時:2006-03-19 - 17:57
カテゴリー:Plug-in -  - トラックバック(0 -

ライセンスを変更したNP_Moblog v1.12をリリースします。v1.11をすでに導入済みの方はファイルの上書きのみで大丈夫です。ファイル構成を変更していますので、NP_TypeKeyと併用する場合にはNP_TypeKeyも同時にアップデートが必要です。

※マルチパートのメールが上手く取り込めない問題についてはまだバグが直っていません。ごめんなさい。。。。。

ダウンロードはこちら [NP_Moblog v1.12][103clicks]
マルチパートメールが上手く取り込めない問題をfixしたNP_Moblog v1.13をリリースしました。

動作確認はNucleus 3.22(UTF-8)、PHP 4.4.2環境で行っています。
動作確認報告、バグ報告はこのエントリへ、コメント・トラックバックをお願いします。


[続きを読む]
投稿者:hsur 投稿日時:2006-03-19 - 17:55
カテゴリー:Plug-in -  - トラックバック(0 -

ログ表示がタイムアウトしてしまう問題に対応したNP_Blacklist 0.98 jp4をリリースします。
ほかにも細々とした改良を施しています。

ダウンロードはこちら [NP_Blacklist v0.98 jp4][236clicks]
NP_Blacklist v0.98 jp5をリリースしています。

プラグインオプションを変更していますので、アップグレードの際は一旦管理画面よりプラグインをアンインストールする必要がありますのでご注意ください。


[続きを読む]
投稿者:hsur 投稿日時:2006-03-08 - 23:56
カテゴリー:Plug-in - /  - トラックバック(2 -

先日のc2からさらにバグフィックスを行ったバージョンc3をリリースします。

ダウンロードはこちら [NP_TrackBack v2.01 jp2 c3][256clicks]
※使い方についてはplugins:trackback [Nucleus CMS Japan Wiki]を参照してください。
Bugfix版のNP_TrackBack v2.0.3jp1をリリースしています。

直したのは下記の2つです
 ・管理画面のTB一覧でXMLのパースエラーが出る問題(フォーラムで指摘いただいた分を含む)
 ・トラックバックがひとつしかなくても「Show left 1 Trackbacks」と表示され、クリックすると同じものが表示される問題


[続きを読む]
投稿者:hsur 投稿日時:2006-02-25 - 18:55
カテゴリー:Plug-in -  - トラックバック(2 -

フォーラムでも週末目処にと約束してしまったので、NP_TrackBackのバージョン2系に寄せられたバグに対する修正を行ったバージョンをリリースしたいと思います。

ダウンロードはこちら [NP_TrackBack v2.01 jp2 c2][189clicks]
バグフィックス版のNP_TrackBack v2.01 jp2 c3をリリースしています。

2006/2/3 01:00追記

トラックバックの表示に負荷がかかる問題に対応しました。
ファイルの上書き後、一旦アンインストールしたのち、再度インストールをお願いします

2006/1/29 11:55追記

<%TrackBack(url)%>を記入した際におかしなTrackBackURLが表示される問題を修正しました。*1すでにダウンロードされた方にはお手数をおかけいたしますが、ファイルのアップデートをお願いします。

旧バージョン(NP_Trackback 1.x系)からのアップデート等についてはまみおさんのNP_TrackBackの進捗のエントリを参考にしてください。NP_Trackback 2.x系からのアップデートについてはファイルを上書きするだけで大丈夫です。


[続きを読む]
投稿者:hsur 投稿日時:2006-01-28 - 03:36
カテゴリー:Plug-in -  - トラックバック(4 -

ドキュメントを書く暇がしばらくなさそうなので、とりあえずリリースしてしまいます。
システムを破壊するような挙動をすることはありませんが、人柱バージョンということにさせてください。

ダウンロードはこちら [NP_TypeKey v1.0][98clicks]
新版のNP_TypeKey v1.1はこちら。

動作確認はNucleus 3.22(UTF-8)、PHP 4.4.0環境で行っています。
動作確認報告、バグ報告はこのエントリへ、コメント・トラックバックをお願いします。


[続きを読む]
投稿者:hsur 投稿日時:2005-12-30 - 22:32
カテゴリー:Plug-in -  - トラックバック(0 -

久しぶりのバージョンアップになります。といっても、Bugfixが主で特に機能追加はしていません。
v1.10をすでに導入済みの方はファイルの上書きのみで大丈夫です。

ダウンロードはこちら [NP_Moblog v1.11][489clicks]
新版のNP_Moblog v1.12はこちら。

動作確認はNucleus 3.22(UTF-8)、PHP 4.4.0環境で行っています。
動作確認報告、バグ報告はこのエントリへ、コメント・トラックバックをお願いします。


[続きを読む]
投稿者:hsur 投稿日時:2005-12-30 - 21:50
カテゴリー:Plug-in -  - トラックバック(default -
«Prev || ... 4 · 5 · 6 · 7 · 8 · 9 · 10 · 11 · 12 · | Next»