- blogs:
- cles::blog
2018/08/08

Thunderbird 60 の正式版が公開に

Thunderbird 60 の正式版が公開されました。
今回のバージョンは自動更新で配布されていません。現行の 52.x からバージョン番号が飛んでいるので分かる通り、これは Firefox Quantum の時と同様にアドオン等の互換性が大幅に変更されており、バージョンアップには周到な準備が必要になります。メーラーはブラウザと違って、とりあえずウェブブラウジングはできるので大丈夫のようなことはないと思いますので、プロファイルのバックアップも確実に取っておきましょう。
Mozilla、「Thunderbird 60」を正式公開 ~「Firefox Quantum」の“Photon”デザインを導入 - 窓の杜
まず、かねてから計画されていた通り、「Firefox Quantum」で採用された“Photon”デザインが導入された。タブのデザインが角の落ちた山型から四角形になったのが目に付くが、ライトテーマ・ダークテーマやWebExtensionテーマがサポートされたのも大きな変更点だ。
† 参考
- What’s New in Thunderbird 60 | The Mozilla Thunderbird Blog
- Thunderbird — Release Notes (60.0) — Mozilla
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/10350
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112138)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110782)
3 . 年次の人間ドックへ(110376)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109924)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109823)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110782)
3 . 年次の人間ドックへ(110376)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109924)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109823)
cles::blogについて
Referrers