- blogs:
- cles::blog
« 1粒300メートルならぬ、1錠300円 :: さくらがマザーズ上場 »
2005/09/06

お前の作ったモジュールうごかない
プログラムを作るエンジニアならお分かりいただけると思いますが、突然電話で「あのさー、お前の作ったモジュール動かない。」といわれるのは悪夢の始まりです。
今日、見慣れない電話番号から電話がかかってきたので出てみると開口一番にそれをいわれてビックリしました。誰かと思って相手を確認すると前の会社の同期でした。もちろん僕にトラブルシュートをさせようというのではなくて、単なる冷やかしだったんですが、もう3年くらい前に作ったテスト用のモジュールがまだ生きていることに驚きました。そういえばそのモジュール会社に入って初めて作ったモジュールだったんですよね。
とりあえず「保守契約が切れたので対応できません。」と冗談を返し、「ヘッダから名前を抹消していいから」と言っておきました。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/1039
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 1粒300メートルならぬ、1錠300円 :: さくらがマザーズ上場 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112083)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110714)
3 . 年次の人間ドックへ(110327)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109875)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109783)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110714)
3 . 年次の人間ドックへ(110327)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109875)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109783)
cles::blogについて
Referrers